2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

解決

何とか解決しました。Ghostscriptのversion upはしませんでした。メモも取らず色々やってしまったので、何が効いたのか自信が無い。記憶をたどって、、[昨日] http://www.cymric.jp/old/mac/gs-tiger.html にしたがってフォントだけインストール[本日] gsでP…

Ghostscript

サーバ引っ越し完了と思っていたら、まだ障害が残っていました。XServe上でdvipdfmxでPDFに変換する際、一部のepsの図を上手く取り込めない。どうやら図の中で使われているフォントに問題があるようです。 OSX Sever 10.3 + 桐木さんのpTeX ではちゃんと取り…

22日の東京への帰りはこまち号で。盛岡駅のホームで待っていると、先ずはやて号が入線。少し遅れてくるこまち号とはこの駅で連結される。なかなか見る機会はないと、連結する場所に移動。既に人が集まっている。見るとその中には東工大のMRさん、物性研のT…

久しぶりの学会

だったこともあり、多くの人と話ができてリフレッシュできました。しかし、学会で遊んでいる間にIPAPではサーバトラブルがあって面倒なことに。。YanoのFireWireの外付けHDが障害でOSが立ち上がらない。編集関係の色々なシステムが動いていただけに影響は小…

学会三日目

鉄系新超伝導の論文はどの雑誌も競うように早く出版している気配。特にEPLがかなり早い。JPhysSocJpnも優先的に進めるようにしていますが、2ヶ月程度かかっていては遠く及ばない。ちなみに応物学会から出しているApplPhysExpressにも鉄系論文は掲載されてい…

学会二日目

鉄のセッションは混んでいて結局聞けず。ほとんど外で人と話して終わってしまいました。が、それも今回の目的の一つですので良しとします。 夜は産総研時代の関係者と焼き肉。つい遠慮しつつの箸使いで、話題も温厚。 2次会は神戸大時代の知り合い、O久保氏…

PRLのエディター

と話しました。今回は東大、京大、理研で話をするらしい。JPhysSocJpnのCitationに関する解析の話は非常に興味をもってもらった。日本語でかかれた記事をもとに解析した内容を説明。彼のやっている仕事も聞いた。IFに代わる別の指標を提案している。全部は分…

20日夜

はYS岡さん、TCHI射土さん、O塚さん、MTMEさん、K藤さんなどなどと飲んだ。ばか話がメインだった。研究から遠ざかっていて話について行けないことが多い。。。2次回からはFK山先生、KS原先生と合流。話した内容のようなメッセージを伝えることは大事だとコメ…

20日

のフレンドシップミーティングでのプレゼンは後半から急いだ分少し乱れ、上手く伝えられなかったような気がします。ぎりぎりにならないと準備をしない習慣が未だに直らないのはなんとかしないと。 質問の内容からすると、意図とは別の印象を与えてしまったの…

一夜明けて

Citation数とダウンロード数との間の奇麗な相関を引き出せたことはいいが、改めて考えると著者に何を伝えたいかピンとこない。昨日は奇麗な結果を出せたことに軽い興奮を覚え、幸せな気持ちで床についたのだが、、、これもよくあることです。 早速、S波先生…

つくば

国際会議の打ち合わせのため、昨日夕方からつくばへ。秋葉から終点のつくばまで初めてつくばエクスプレスに乗った。高速バスも乗ってしまえば確実に座れるし、結構仕事もできるので割と好きであったが、やはり電車の方がいいことを実感。次は愛用のiBookを携…

学会

のプレゼン資料作り。相変わらずパワポ資料作りのセンスのなさは置いておいて、発表の後半で話そうと思っていたネタがどうも巧くまとまらない。編集側にとっては興味深いデータかも知れませんが、著者の方々がどう受け止めるかを考えると躊躇する。データ自…

手前味噌ですが、、、

今日はあまり書くことが無いので、宣伝。 - 日本物理学会2008年秋季大会(岩手大学) 「JPSJフレンドシップミーティング」のお知らせ日時: 9月20日(土) 12:20-13:20 場所: YB会場(人文社会科学学部5号館2階) 話題提供: 桑原真人氏(物理系学術誌刊…

OPEN SELECT

ApplPhysExpressとJpnJApplPhysでもOpen Accessオプションの「OPEN SELECT」が開始されてます。その第一号の申し込みがありました。 まだあまり知られてないので、著者に送る掲載可の案内やProofの案内のメールの中で、今日の夕方からお知らせするようにした…

意外ですが

ApplPhysExpressにも産総研グループの鉄系超伝導論文が掲載されています。 http://apex.ipap.jp/link?APEX/1/081702/普通に考えれば、内容的にはJPSJに投稿するのが筋でしょうが、APEXに投稿したのは明らかに意図がある。この論文も投稿から約1ヶ月で掲載に…

目次刷新

JPhysSocJpnの目次のレイアウトを刷新。今日は2008年分だけですが、徐々に過去分も更新していきます。感想、ご意見は学会のときに聞けるかな。

名古屋往復

の新幹線で、YN沢富美子氏の「人物で語る物理入門(上)」を読んだ。内容はあまり面白くなかった。書いた動機も今ひとつ分からない。NHK人間講座のテキスト? ただ、アインシュタインが特殊相対論の論文の中でポアンカレの先攻研究を無視して引用しなく、温…

9/4 岡崎へ

今日は岡崎へ。 分子研のYN満Gを訪問。YN満さんはセミナ中だったため、最初にNB定さんの部屋に行ってびっくりさせてから、最近の分子研の様子や次世代スパコンの話を聞いた。恵まれた環境にある分子研にあってさえこんなに雑用が 増えてしまうのは大きな損失…

9/3 学会二日目

午前中は相変わらず展示会場は暑かったが、お昼頃雨が降り、一気に会場の温度が下がった。

9/2 学会初日

午後からは窒化物のシンポジウム。ブースをなかなか離れることが出来ず、聞けたのは中村氏の講演からとなった。予想通り定員600人の会場は満席で、入ることすら出来ない。入り口で指をくわえていると、そっと服を引っ張る手が。振り返ると、応物学会のドン、…

9/1 名古屋へ移動

2日からの応物学会@中部大のため名古屋に移動。N700系に乗るため、久しぶりに指定席をとった。しかし、時刻表を見誤り、一つ前の新幹線の席を取ってしまった。入線した車体を見て初めて気がつき、慌てて10分後のN700系に変更。乗車後、とりあえず意味なくi…