2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

著者名で検索

オンラインジャーナルのアブストラクトページに表示されている著者名をクリックすると、その著者名で検索できるようになりました。PhysRevでは遥か昔から実装されていた機能のなですが、、、

ThinkPad

iBookが壊れて、昔使っていたIBMのThinkPad X21を引っ張り出しました。分子研から神戸大に移る少し前に買ったものなので8年くらい前に買ったものです。OSはWin98。数年ぶりに恐る恐る立ち上げたところ、無事起動。以外にも十分使えます。FirefoxとThunderbir…

電子出版

今日の午後はNII(国立情報学研)で電子出版関係のセミナ。 Atypon Systemsのセールス・マーケティング責任者のBeckettさんのお話は改めて力の差を見せつけられた(いつものことなのですが)。ここは米化学会を始め多くの電子ジャーナルのプラットフォームを作…

また

暗いネタが続いて済みません。 今日も訃報が届きました。中島貞雄さんがご逝去されたそうです。高YM先生の学位論文の審査員だったそうです。僕は教科書でしか知らないのですが。。。

佐々木亘先生

がご逝去されました。ご冥福をお祈り申し上げます。 大変お世話になりました。 http://jpsj.ipap.jp/link?JPSJ/20/825/

iBook G4

愛用のiBook G4がまた壊れました。今度はモニタが写りません。バックライトでは無いようです。8月にはHDが飛んで自分で乗せ代えたというのに、ついにここまでか。。。このiBookは5年以上使ってます。買ってまもなくの頃、結構重いにも関わらず頑張ってブリス…

鉄超伝導Suppl

先月の終わりあたりに鉄系超伝導のSupplementが出ました。6月下旬にあった国際シンポジウムのプロシーティングスです。簡単に集計したところ、やはりすごい勢いでダウンロードされている。SupplementはFree Accessであることも大きい。

まとめ書き

11.27 図書館総合展@パシフィコ横浜 午前はオープンAccessねた。今後色々な統計が出てくると思います。Openアクセスにすると引用数が多くなる、逆に否定的なもの、、、眉唾ものも既に出ています。お昼はインターコンチネンタルホテルの「なだ万」で。。4000…

IFを超えてというテーマで、

11.25 NIIセミナ Usage Factor: 引用数をもとにしたIFに対し、これはダウンロード数をもとにした指標。先は長そう。 Eigen Factor: IFは単純な平均引用数であるのに対し、Googleのページランクのようなアルゴリズムを用いて重み付けをしている。更に購読料ま…

火災報知器

11.19 深夜 夜中の2時前に火災報知器で叩き起こされました。最初なんの音かピンとこなく、しかも外で鳴っていると勘違いしていた。明らかに誤報であろうことと、ここからなら直ぐに外に出れるので無視していましたが、近隣の人がロビーに行く足音が聞こえる…

Boston Public Library

11.19 CrossRef 2日目午後少々時間があったので会場近くののBoston Public Libraryへ。米国で一番古い公共図書館だけあって、建物が重厚。足を踏み入れると分かりますが、図書館の域を超えている。 日本コーナーは適当な本が節操なく並べてあって笑えた。パ…

まとめ書きです

11.19 CrossRef 2日目 今朝の気温は-4度。寒すぎる。今日はTechinicalな内容。 引用文券のリストをテキストでアップすると、対応するDOIを返してくれる仕組み。 論文のPDFファイルの構造解析をして引用文献を抜き出してDOIを返してくれる仕組み(検討中)。 …